姓名判断
すっかり暖かくなりましたね。
今年も春雛のシーズンです。
新しいご家族を迎えた方もいるのではないでしょうか。
あたらしく名前を考えるのは楽しいことですが、
なかなか悩むところでもありますよね。
ちなみに、「ポキート」はスペイン語で"ちょっと"という意味だそうですが、
姓名判断をしらべてみたところ、とてもよい画数だそうです。
おかげさまで、ポキートは毎日ちょっと幸せなインコライフをおくっています。

その通りです。どこのご家庭の生まれか知りませんが、鋼鉄の意志を持つオカメインコです。家訓 "石橋には、そもそも近寄るな ”を体現しています。
確かに。毎日イエローフェザーとオレンジパッチで、おしゃれにきめてます。
恋をするポキートは盲目です。早朝だろうが、近所迷惑だろうが、安眠妨害だろうが、気にせず邁進します。
ピンチの時は、体を細くして物陰にかくれてやり過ごします。
ズバリです。やはりインコなので口角が上がっており、常ににこやかな印象です。
"金づかいが荒い"とありますが、インコにとって身内との集団生活は何よりも大切なことなので、そのために便宜を計る事が何かあったのかもしれません。あまり触れない方がよいかと思います。
ポキートは職場でも家庭でも、絶大な信頼と心からの尊敬を受けています。
しかしながらポキート自身は、あまりそれに気がついていないのかもしれません。
それよりも、ひまわりの種やカキカキに関心があるようです。

ところで、
ポキートがなぜ"ポキート"と名付けられたというと、
10年くらい前
飛行機の隣の席に座った陽気なスペイン人のおじさんが
「よし、お嬢ちゃん!俺がスペイン語をおしえてやる!」
といってくれたはいいけど、
結構酔っぱらってて、これから恋人に会いに行くんだ、といって盛り上がってて、
身の上話を延々ときかされ、
「スペイン語を話せるか?と訊かれたら返事は”ポキート!”だ!」
みたいなやりとりをひたすら繰り返し
フライトのあいだずっと「ポキート!」と言わされるはめになったことを、
ヒナをもらった時に思い出したから
というわけではなく
瞑想中に啓示を賜ったからです。
今年も春雛のシーズンです。
新しいご家族を迎えた方もいるのではないでしょうか。
あたらしく名前を考えるのは楽しいことですが、
なかなか悩むところでもありますよね。
ちなみに、「ポキート」はスペイン語で"ちょっと"という意味だそうですが、
姓名判断をしらべてみたところ、とてもよい画数だそうです。
おかげさまで、ポキートは毎日ちょっと幸せなインコライフをおくっています。

[タマス・ポキートの画数・良運]
天格 7 吉
強い意志 独立心
名門です。家訓をまもり、男性を中心に栄え、女性は女傑が多いようです。
その通りです。どこのご家庭の生まれか知りませんが、鋼鉄の意志を持つオカメインコです。家訓 "石橋には、そもそも近寄るな ”を体現しています。
人格 7 吉
強い意志 独立心
アイデア豊富で、状況判断早く、新しがり屋でおしゃれ、初心を貫きます。しかし、恋には盲目で、異性運はトラブルが家族の人と出ます。
確かに。毎日イエローフェザーとオレンジパッチで、おしゃれにきめてます。
恋をするポキートは盲目です。早朝だろうが、近所迷惑だろうが、安眠妨害だろうが、気にせず邁進します。
地格 11 吉
幸運 富 地位
独立心が強く、ピンチに強い。男性は嫁の親に可愛がられます。女性は長男と結婚します。いずれも、一族一家の責任者となります。
ピンチの時は、体を細くして物陰にかくれてやり過ごします。
外格 11 吉
幸運 富 地位
人からは、いつもニコニコ、社交上手、話術が巧み、友人、親を大切にする、見栄っぱり、金づかい荒い人というように見られています。
ズバリです。やはりインコなので口角が上がっており、常ににこやかな印象です。
"金づかいが荒い"とありますが、インコにとって身内との集団生活は何よりも大切なことなので、そのために便宜を計る事が何かあったのかもしれません。あまり触れない方がよいかと思います。
総格 18 吉
信頼性 忍耐 成功
誠実でまじめ、内外の信頼と尊敬は絶大。本人は報われにくい、などの特徴があります。
ポキートは職場でも家庭でも、絶大な信頼と心からの尊敬を受けています。
しかしながらポキート自身は、あまりそれに気がついていないのかもしれません。
それよりも、ひまわりの種やカキカキに関心があるようです。

ところで、
ポキートがなぜ"ポキート"と名付けられたというと、
10年くらい前
飛行機の隣の席に座った陽気なスペイン人のおじさんが
「よし、お嬢ちゃん!俺がスペイン語をおしえてやる!」
といってくれたはいいけど、
結構酔っぱらってて、これから恋人に会いに行くんだ、といって盛り上がってて、
身の上話を延々ときかされ、
「スペイン語を話せるか?と訊かれたら返事は”ポキート!”だ!」
みたいなやりとりをひたすら繰り返し
フライトのあいだずっと「ポキート!」と言わされるはめになったことを、
ヒナをもらった時に思い出したから
というわけではなく
瞑想中に啓示を賜ったからです。
by poquito_tamas
| 2009-04-17 22:55
| 成長記_ミセス時代
画像一覧
以前の記事
2019年 01月
2017年 01月
2016年 06月
2016年 04月
2015年 09月
2014年 05月
2013年 08月
2013年 03月
2013年 01月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 07月
2012年 05月
2012年 01月
2011年 08月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 03月
2011年 01月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 05月
2008年 03月
2008年 01月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 11月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月
2004年 10月
2004年 09月
2004年 08月
2004年 07月
2004年 06月
2004年 05月
2004年 04月
2004年 03月
2004年 01月
2003年 12月
2003年 11月
2003年 10月
2003年 09月
2003年 08月
2003年 07月
2003年 06月
2017年 01月
2016年 06月
2016年 04月
2015年 09月
2014年 05月
2013年 08月
2013年 03月
2013年 01月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 07月
2012年 05月
2012年 01月
2011年 08月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 03月
2011年 01月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 05月
2008年 03月
2008年 01月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 11月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月
2004年 10月
2004年 09月
2004年 08月
2004年 07月
2004年 06月
2004年 05月
2004年 04月
2004年 03月
2004年 01月
2003年 12月
2003年 11月
2003年 10月
2003年 09月
2003年 08月
2003年 07月
2003年 06月