旧ポキート日記より _mido
本日、健康診断にいってきました。お医者さまから、ちょっと太り気味だと告げられ非常にびっくりしました。知り合いから、「この子小さいねー」と言われたので、もっと栄養が要るのかなと思っていたのです。
「ほら、ここに脂肪がつくのですよ」とポキートをひっくり返して説明してくれました。胸のあたりを触ると、なるほど、厚みのある層が、、、。なんだかこの手触りに覚えがあるようなと思ったら、それは鶏のムネ肉の皮の感触、、、。
健康診断ではとりあえず問題なしということでしたが、一度病院に連れていってよかったなと思いました。ネットで仕入れた情報もかなり役立ちますが、やはり身近に相談できるプロがいると安心しますね。
それにしても今日一番の収穫は、ポキートはふとっちょだったことが判明したこと。彼を見る目が変わりました
「ほら、ここに脂肪がつくのですよ」とポキートをひっくり返して説明してくれました。胸のあたりを触ると、なるほど、厚みのある層が、、、。なんだかこの手触りに覚えがあるようなと思ったら、それは鶏のムネ肉の皮の感触、、、。
健康診断ではとりあえず問題なしということでしたが、一度病院に連れていってよかったなと思いました。ネットで仕入れた情報もかなり役立ちますが、やはり身近に相談できるプロがいると安心しますね。
それにしても今日一番の収穫は、ポキートはふとっちょだったことが判明したこと。彼を見る目が変わりました

#
by poquito_tamas
| 2003-06-14 16:07
| 成長記_幼鳥時代
旧ポキート日記より _dama
ナッパを与えてみました。
すると...
最初は恐る恐る葉の方をついばんでいたのですが、
ドンドン楽しくなっていったようです^^
特に後半は「シャキ、シャキ」となる茎の方が気に入ったらしく、
しきりに噛み噛みして喜んでいました。
(写真の通り、ボロボロになるまで噛んでました)
こんなに喜んでくれるとは正直おもいませんでした。
今度から、ご褒美はナッパだね♪
関係ないですが、
最近、お仕事の方が1年に1回あるかないかぐらいの忙しさです。
久々にプロジェクトチームを作って動いているのですが、
人と一緒に仕事するってほんと楽しいですね。
がんば〜るぞ〜♪
すると...
最初は恐る恐る葉の方をついばんでいたのですが、
ドンドン楽しくなっていったようです^^
特に後半は「シャキ、シャキ」となる茎の方が気に入ったらしく、
しきりに噛み噛みして喜んでいました。
(写真の通り、ボロボロになるまで噛んでました)
こんなに喜んでくれるとは正直おもいませんでした。
今度から、ご褒美はナッパだね♪
関係ないですが、
最近、お仕事の方が1年に1回あるかないかぐらいの忙しさです。
久々にプロジェクトチームを作って動いているのですが、
人と一緒に仕事するってほんと楽しいですね。
がんば〜るぞ〜♪

#
by poquito_tamas
| 2003-06-14 16:05
| ポキートの食生活
旧ポキート日記より _mido
ポキートはカゴの外にいるのがすきです。
カゴの中に入れると、出して!出して!と訴えます。
彼のアピールは、時に命がけです。
カゴのすき間から頭を出して、ピーピー鳴いてアピールをします。しかし、たまに頭部が抜けなくて、首つり状態になります。
ぐうげぇええ、ぐげぇと凄い声をあげます。
もし、これで足場をなくしたら、、、自殺行為です。
これをやっているのを発見した時は、「やめてー!」と、こちらも駆けつけて出してあげます。
しかし、これはもしかしたら彼のパフォーマンスかもしれません。この写真は、彼の必死の形相を撮ったものですが、これ演技なんでしょうか?
カゴの中に入れると、出して!出して!と訴えます。
彼のアピールは、時に命がけです。
カゴのすき間から頭を出して、ピーピー鳴いてアピールをします。しかし、たまに頭部が抜けなくて、首つり状態になります。
ぐうげぇええ、ぐげぇと凄い声をあげます。
もし、これで足場をなくしたら、、、自殺行為です。
これをやっているのを発見した時は、「やめてー!」と、こちらも駆けつけて出してあげます。
しかし、これはもしかしたら彼のパフォーマンスかもしれません。この写真は、彼の必死の形相を撮ったものですが、これ演技なんでしょうか?

#
by poquito_tamas
| 2003-06-13 16:27
| 成長記_幼鳥時代
旧ポキート日記より _dama
やられました...。
このマウスのケーブルは確かにもろい感じなんだけど、まさか切られちゃうとは...。
マウスだったからよかったものの、電源ケーブルだったら感電死&火事ものですね。
以後要注意しなくては
このマウスのケーブルは確かにもろい感じなんだけど、まさか切られちゃうとは...。
マウスだったからよかったものの、電源ケーブルだったら感電死&火事ものですね。
以後要注意しなくては

#
by poquito_tamas
| 2003-06-03 16:25
| 成長記_幼鳥時代
旧ポキート日記より _mido
髪の毛をしばるゴムが好きなようです。
肩に乗って熱心に噛んでいます。
しばっている髪がほどけます。
あまりのご執心なので、一本プレゼントしました。
輪ゴムよりも、髪の毛用ゴムが魅力的だそうです。
肩に乗って熱心に噛んでいます。
しばっている髪がほどけます。
あまりのご執心なので、一本プレゼントしました。
輪ゴムよりも、髪の毛用ゴムが魅力的だそうです。

#
by poquito_tamas
| 2003-06-03 16:13
| 成長記_幼鳥時代
画像一覧
以前の記事
2019年 01月
2017年 01月
2016年 06月
2016年 04月
2015年 09月
2014年 05月
2013年 08月
2013年 03月
2013年 01月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 07月
2012年 05月
2012年 01月
2011年 08月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 03月
2011年 01月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 05月
2008年 03月
2008年 01月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 11月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月
2004年 10月
2004年 09月
2004年 08月
2004年 07月
2004年 06月
2004年 05月
2004年 04月
2004年 03月
2004年 01月
2003年 12月
2003年 11月
2003年 10月
2003年 09月
2003年 08月
2003年 07月
2003年 06月
2017年 01月
2016年 06月
2016年 04月
2015年 09月
2014年 05月
2013年 08月
2013年 03月
2013年 01月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 07月
2012年 05月
2012年 01月
2011年 08月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 03月
2011年 01月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 05月
2008年 03月
2008年 01月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 11月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月
2004年 10月
2004年 09月
2004年 08月
2004年 07月
2004年 06月
2004年 05月
2004年 04月
2004年 03月
2004年 01月
2003年 12月
2003年 11月
2003年 10月
2003年 09月
2003年 08月
2003年 07月
2003年 06月